事業領域 BUSINESS AREA
機器の制御から業務システムの構築まで、お客様の活動を幅広くサポート致します。
(Customer Relationship Management)
顧客情報を構築・管理し、売り上げや円滑な業務遂行に繋げる。
顧客の企業情報や担当者、履歴など管理して営業・経営戦略に役立てる
営業活動を効率化し、売上向上に繋げる
システム上で問い合わせや商品の購入を行う
(Supply Chain Management)
複数の企業間で統合的な物流システムを構築し、仕入れから販売に至るまでのプロセスを最適化する。
生産、販売、在庫の需要予測を行う
企業間の販売管理を統合し、効率化を図る
システムによって各工程、在庫に対して最適な生産計画を作成する
需要予測、生産計画から物流計画を作成する
工場計画を作成する
(Enterprise Resources Planning)
仕入れから販売までの情報を一元管理し、業務の効率化を図る。
会計処理情報を一元管理し、業務を効率化する
受発注、入出荷、売上・請求・入金までを一元管理し、効率化を図る
売掛で発生する元帳の作成の省力化、未回収資金の管理を行う
生産計画に必要な原材料や部品の調達の計画を管理する。
原価管理、原価計算をシステム化する。
原価管理には購買や製造、在庫管理など多くのシステムと連携が必要になる。
出荷伝票の管理を行い、輸送計画を作成する
部品表(BOM)を作成することで調達計画が効率化でき、コスト削減を図る。
社員個人情報を一元管理する
運転資金、債券・債務、資産を管理する。
受注・発注業務を効率化する
固定資産を一元管理する。
資材や商品などの在庫状況を管理し、販売に繋げる
生産計画、販売計画に対して適切な購買計画を立てる。
入出庫管理、棚卸管理を効率化する。
(Electronic Data Interchange)
Web上で企業間の受発注を行う。
B2Bの調達をインターネットを介して行う。
各種製品パンフレット、カタログをホームページ内で閲覧する
(Computer Aided Engineering)
コンピュータ上で製品設計、製造の支援を行う。
Computer-Aided Design
【コンピュータ支援設計】
コンピュータによる設計支援ツール。
Computer Aided Manufacturing
【コンピュータ支援製造】
CADで制作されたモデルを基に工作機械をプログラム制御する。
Product Data Management
【製品データ管理】
部品や図面、技術データを共有し、開発効率を向上させる。
(Manufacturing Execution System)
工場の生産ラインにおいて製造工程や進捗の管理、作業者の支援をする。
製造の進捗状況を取得する
製造ラインの各工程の連携を管理する
製品の品質試験結果や報告書などを一元管理する
生産データをリアルタイムで収集する
在庫管理と製造を連携させ、製造の効率化や在庫の削減を図る。
製品の出荷管理をする。
外注に依頼した作業の管理をする
製造ラインに必要な部材、部品、人材の確保を指示する
個々の作業者や機械に割り当てる指示を行う
(Warehouse Management System)
倉庫内の入出庫、在庫管理を行う。
部品の入出荷指示に従い倉庫内の商品、部品を入出庫すること
配送をリアルタイムで管理し、物流の追跡を可能にする
納品先、仕入れ先の情報を基に入出荷作業の指示を行う
動画配信サービス、総合無線局管理システムなど
通信機器ドライバ、デバイスドライバ開発など
会社等の組織内部のスケジュールや勤怠管理、業務タスクを管理するソフトウェア
HP制作等
E-MIL自動配送システム、メールマガジン配信システム等
(Distributed Control System)
システムを構成する各機器ごとに制御装置があるもの。
SCADA・・・Supervisory Control And Data Acquisition
【スキャダ】
コンピュータによりシステム監視とプロセス制御(生産工程やインフラや設備)を行う
PLC・・・Programmable Logic Controller
リレー回路の代替装置として開発された制御装置。
自動機械制御に用いられる
搬送装置を統括制御する
立体自動倉庫の制御を行う
コンベアでの搬送制御を行う
AGV・・・Automatic Guided Vehicle
【無人搬送車】
磁気により誘導されて無人走行する搬送台車を制御する